昨日に引き続き、1日1万円負ける練習のトレードの9日目です。
※なぜこんな負ける練習をしているか、は初日の記事を参照してください。
8日目の8月2日(火)は好決算を発表したセントラル硝子(4044)をメインにカルビー(2229)、エムスリー(2413)の3銘柄に分散投資しました。
カルビーで出てしまった利益を他2銘柄で補うトレードが出来たので-1万円達成です。
この調子で9日目もしっかり負けることができるでしょうか。
2022年8月3日
1日1万円負けるトレードの1銘柄目は
飯野海運(9119)です。
好決算を発表した銘柄です。
売上高42.3%、営業益3.9倍、最終益57倍という超絶良い内容でありながら、PER5.8倍、PBR0.9倍と割安高配当株でもあります。
既に2日連騰していましたが、これは流石に上がるでしょう。という事で売りエントリーです。

5分足です。
予想通り見事に上げました。株価が安い(780円)ので500株でエントリーです。
よって800円で損切り。
たった12分でジャストマイナス1万円を達成しました。
まとめ
本日は地合いも良く日経平均は147円と昨日の下落を回復しました。そこへ好決算の銘柄があったので自信を持って売りエントリー。
わずかな時間で1万円を負けるパーフェクトな内容でした。
これで-1万円達成が6日目となりました。残り4日です。
そろそろ普通のトレードが恋しい…