昨日に引き続き、1日1万円負ける練習のトレードの6日目です。
※なぜこんな負ける練習をしているか、は初日の記事を参照してください。
5日目の7月28日(木)は好決算を発表したスクリーン(7735)1銘柄に絞る予定でしたが、もう一つの候補エムスリー(2413)の寄り前に置いておいた指値が忘れたころに約定してしまいグッチャグチャのトレードになってしまいました。
6日目はしっかり負けることができるでしょうか。
2022年7月29日
1日1万円負けるトレードの1銘柄目は
アドバンテスト(6857)です。

昨日の決算は売上高40%、営業益71.4%、最終益88.7%という好決算に加え増配と5%の自社株買いを発表。
流石にこれは上がるでしょう。
という訳で売りエントリーです。

5分足です。
9:06分に7,890円にて約定し、9:10分には素直に上がってピッタリ1万円マイナスした7,990円で損切り。
その間わずか4分でした。
本日は用事があって前場の1時間程度しかトレード出来なかったのでちょうど良かったんですが、流石に早すぎです。
最短記録を更新して終了しました。
しかも約定後急激に下がっているので我ながらナイストレードでした。
という事で6日目にして初のジャストマイナス1万円、4分という省エネトレード。
どうして負けるとなるとこうも計算通りに運ぶのでしょう。
まとめ
本日は完璧すぎる内容でしたので反省点は無しです。
好決算ですが、特に寄り直後はどちらに動くか分からない中での見極めてからのエントリーと損切り。
毎回こういうトレードができるように、勝って兜の緒を締めよで頑張ります。勝ってないんですけどね。
-1万円達成が3日目となりました。残り7日です。