昨日に引き続き、1日1万円負ける練習のトレードの11日目です。
※なぜこんな負ける練習をしているか、は初日の記事を参照してください。
10日目の8月4日(木)は外出先からスマホでトレードしたのですが、約定した銘柄に逆指値を置いておく戦法しか取れず、オリックスでプラス5,020円、JFEホールディングで-5,000円と本当に丁半博打のような内容となってしまいました。
本日は板に貼り付けますが、11日目もしっかり負けることができるでしょうか。
2022年8月5日
1日1万円負けるトレードの1銘柄目は
SUMCO(3436)です。

だらだらだらと長いこと半導体セクター自体が弱い相場の中、ようやく好決算を素直に受けて上昇する銘柄が出てきました。
売上高31.5%、営業益6.1%、最終益7.3%の増収増益でした。他の半導体株の値動きを見ていると、上昇が期待できそうではあります。

5分足です。
GU陽線から次の5分で上下に激しく動いて3連続陰線、続いて大陽線、また連続陰線と正にデイトレ向きの動きでした。
寄りから1時間の間でこの値動きに翻弄され、4回インして全て裏目に出てプラスとなってしまいました。

せっかく相場に張り付けているのだから、逆行った時は直ぐに損切り(実際は利確となりますが)しないといけませんね。
結局SUMCOはトータルで+13,940円。普通にトレードして良ければ文句無しの成果でしたが、今は負ける練習です。これを嬉しいと思ってしまう内はまだまだという事です。
本日SUMCOさえ取引していなければ、もっと簡単にマイナス1万円を達成できた1日でした。
というのは結果論ですけど、値動きが激しい銘柄に入った時はいつでも直ぐに決済する準備をしておいた方が良さそうです。
続いて2銘柄目は
西武HD(9024)です。

売上高12.7%、営業益黒転、最終益黒転と一応コロナ禍で受けた大打撃から回復したように見えます。
ただ、他の私鉄系は西武以上に好決算を発表しておりいまいち感も拭えない。
緩やかな上昇トレンドから一気に反転しだいぶ調整していましたが、リバウンドで急上昇し、GCしました。
が、発表前にグッと下げているので決算受けての反発はあるかもという期待からエントリーしていきます。

5分足です。
こちらも大陰線から始まりリバウンドでほぼ取り返した後怒涛の連続陰線を叩き出しています。その後少し回復していますが、これまたデイトレ向けの値動きでした。
本来であれば右肩上がり、もしくは右肩下がりに一直線という値動きの方が予想通りなのですが、そんな頻繁に綺麗に動く銘柄に出会えませんので全然OKです。
むしろこういう動きの方が、予想と逆に行ったとしても挽回のチャンスはあるでしょう。予想が外れて逆向きに一直線だとその日はそれまでですからね。

SUMCOと違いエントリーした方向に動いてくれたので利を伸ばす(実際はマイナス方向ですが)事が出来ました。
ただし、SUMCOで生じたプラス分を取り戻すために2回目のエントリーはロットを増やしています。
これはリベンジエントリーに当たるので、本来やってはならないこと。
うねりを取るのは難しいので、こういう場合は安易にロットを増やすのではなく、生じてしまったプラスを受け入れるべきでした。
続いての銘柄は
FL&C(3563)です

フェア商品の仕入不足、生ビール値下げの広告をフェア開始前に提示するなどネットで散々叩かれたことで売り上げも激減。
予想できたこととは言え、決算は最悪でした。
回転寿司では1強、株価もうなぎ上りだった旧スシローもこのありさまです。
正に栄枯盛衰ですね。
不正が無かったとしても、長期移動平均線の見事な下がりっぷりを見ると消費者側もうすうす気付いていたのかもしれませんが。
ただし、株式相場には必殺の「悪材料出尽くし」がありますので気は抜けません。

5分足です。
やっぱり出ました悪材料出尽くし、寄りから怒涛の連騰です。
これがあるから人気銘柄は決算と逆に行ったりするんですよね。
難しいです。
とは言えこちらもそれを織り込んで心の準備をしていましたのでうまく波に乗れました。

こまごまと損切りしていますが、およそ想定通りマイナスを積み上げることが出来ていると思います。
寄りで入ってドンと構えていればもっと効率よく負けられたのでしょうけれど、この5分足のチャートの中にも大きな上下の値動きはあるので致し方なしかと思います。
まとめ
ご覧の通り、最初に入ったSUMCOでは全て予想と逆行し不本意なトレードとなりましたが、西武HDとスシローで思った以上に思った通りのトレードが出来ました。
反省点はSUMCOのプラス分をリカバーするためにロットを大きくしてしまったこと。
このリベンジエントリーがたまたま良い方に転がりましたが、反対に転べば取り返しのつかないことになるところでした。
想定と反対に進んだら、銘柄選定の甘さを反省して無理・無謀なトレードをしない。
これが生き残るための負けないトレードだと思います。
とは言え本日のトータルはSUMCO+13,940円、西武HD-12,320円、FL&C-11,400円の計-9,780円でマイナス1万円達成となりました。
これでついにあと3日で目標達成となります。